母「「俺仕事辞めてYouTuberやる!」って子供が言ったらどうする?」
— にわかはんぞー @ダメおじ (@niwakasennpei01) March 30, 2022
僕「YouTubeなんか誰でも投稿できるのに今やってない時点で伸び代無いから趣味にしときなさい。誰に何言われても手が動いちゃう奴じゃないとセルフプロデュースのクリエイターは厳しい。」
母「マジじゃん」
こういうこと
頭のイかれた奴だけが生き残るんやで!!
— にわかはんぞー @ダメおじ (@niwakasennpei01) March 30, 2022
Twitterでの反応
はんぞーさんもはんぞーさんのお母様も、いつも素敵で気持ちの良いキレ味のお話に、ふふっとなります。いつも楽しませていただいてます。ありがとうございます!!
— 紫 (@1o_o1purplesky) March 31, 2022
「ヒカキンさんでも最初の頃は仕事とYouTubeを両立させてた」で論破
— みかんの天然水(コロナで活動自粛中) (@kuwata1988) March 31, 2022
肝に銘じます。 https://t.co/LpFskSvrIq
— 緋 (@rkuryukyu) March 31, 2022
頭のイカれたやつだけ生き残る…面白い!たしかに。普通の思考で作った普通のものなんか面白く無いもんな。 https://t.co/cMYVmJEqIw
— もも (@emina08140110) March 31, 2022
YouTuberで生計たてるのって
— JIRO丸 摩亜屈 (@jiro_gedo) March 31, 2022
テレビ会社を1人で経営するようなもんだからな。。。 https://t.co/8ot6c1pxk3
どの業界もそれなんよな…。
— Metalpine🚴めたぴん (@metalpine) March 31, 2022
「プログラマになりたい!プログラミング勉強はじめます!」って言う人はまぁ見込みない。
なにも言わないで勉強してる人、あるいは勉強しなくても書ける人でないと😓 https://t.co/SQlJEsYcZR
クリエイティブ系の仕事で必要なのほんとこれ https://t.co/wYbmuQq7rb
— atmwork (@atmwork) March 31, 2022
ほんこれ
— しょうとく@縦箱工房 (@rixshio) March 31, 2022
そしてそういうこと言うやつほど
「教えてもらわないとわからないからできない」
とか言い始める始末
自分で調べてまずやってみてから色々聞くならわかるが https://t.co/VAIUYEQjnq
— 大和🌟 (@Yamato_irodori) March 31, 2022
クリエイターはどれにしても箍を外せるくらいの覚悟がないと勤まれないイメージを持ってるので、宣言してる時点でまだその領域に達してないとみる。 https://t.co/0wQnJwMQ8N
— ガスト (@gusto1123) March 31, 2022
クリエイターって本当に大変だし続くのも一握りだけだよな
コメントする