このchange.org というNPO

絶対利用しちゃダメ!!

一回だけの寄付だったのに
自動的にサブスク設定になって毎月ひきおとされ、ヘルプに書かれた手順通り従っても解約できない。メール送っても無視。
change.org 月額会員 解約できない」で検索すると同様の被害者多数 twitter.com/change_jp/stat…

解決方法はこちら

@russianbomba 退会手続きめちゃくちゃ簡単なので貼っておきますね!登録完了メール(画像1枚目)にあるリンクか、サイト右上の「アカウント管理」から2枚目のページへ→「会員プログラムを管理する」→「退会する」→退会完了メール(4枚目)が届きます!公式にも丁寧な説明がありますhelp.change.org/s/article/Abou… pic.twitter.com/fhAWr6uzfd
@russianbomba F外失礼
解約ではなく、退会で会費支払いを停止できるようです。 pic.twitter.com/llgkchQH5x
@e_me_me_ @russianbomba 以前は手順通りに退会できなかったのですよ。
どうやっても「退会する」までたどり着くことができないために、クレジット会社から確認してもらう羽目になったのです。
@russianbomba 前同じような設定にしちゃってたから問い合わせたら普通に解約返金してもらったよ?
@russianbomba 署名だけして、会費は払ってません。しつこくメールが来て、同情や納得するものだけ署名……の形にしてます。
神宮外苑の気を伐採問題は
都会のオアシスを奪う馬鹿が居るのに腹が立って署名しました。
@e_me_me_ 「一回だけ支払う」で、署名
 ↓
勝手に毎月引き落とし

この件に関しては、先方の返信待ちです。 pic.twitter.com/tgX0qFlgPP
@russianbomba 以前漫画家がこれを使って署名集めてたけど
怪しさを感じたんで利用しなかったのは
正解だったんだね~
@russianbomba 最初の方はそんなのあるんだ凄いって思ってたけど偏った内容の署名が多いのといちいちお金払わせようとするの胡散臭いなと思ってスルーするようになったけど…
ここまでヤバいとは…
@russianbomba @yujimin_skfs 署名の内容も後から変えられると以前話題になってましたね。
信用してはいけません。
@russianbomba このNPOは以前にインボイス制度反対の署名の名目でTwitterで賛同者を募っており、漫画家さんの賛成メッセージが本名でたくさんついていたのを覚えています。お金を払って賛同するタイプのものへの誘導がすごかったので危険を感じてやめましたが…