【大雪の影響】深夜に帰宅難民であふれた山科駅前、串カツ屋が店を開放
news.livedoor.com/article/detail…

閉店後の座席や電源を無償で提供。始発まで数十人が夜を明かしたという。店主の男性は「非常食や水、バッテリーなど、日頃の備えをあらためて考え直すきっかけになりました」と話している。 pic.twitter.com/pGyHwCddOQ

Fni9Hm-aUAADxtb
@livedoornews 善意が報われるのほっこりする
@livedoornews 素晴らしいな。こういうことを出来る人かっこいい。
@livedoornews ワイの地元山科やん 京都市扱いされへんし山科ってだけでバカにされるけど山科はほんま人情味溢れるええ地域なんや 救われるわ
@livedoornews 心暖まるお話ですね!
店主さんの優しさに感謝します🙏
@livedoornews @MrBig12789070 行動して下さった店主さんに感謝。明かりがある、開いてる、暖かいって安心するんですよね
お話を知っただけで私も感謝したくなりました。ありがとうございます。
@livedoornews なんて温かいニュース!こういうのを聞くとまだまだ世の中捨てたもんじゃないなって思う。素敵な店主さんだ。
@livedoornews こういう当たり前に善意で人を助けられる世の中にもっとなって欲しいね。無理かも知れんけど気持ちは。
@livedoornews ありがたいですね!!
3.11震災の時に自宅に帰れずにモスバーガー🍔に居たら、夜中の2時で閉まると言われ、夜中に一駅歩いてマックになんとか座れました🥺忘れません
@livedoornews 仕事終わりの自分の時間を削ってまで人の為にできる人中々居ないよ。

コチラのお店みたいです