回転寿司の1件で牛丼屋の紅しょうがも、ラーメン屋のにんにくも、サイゼリヤのタバスコにだって誰かの唾がついてるかもしれないという恐怖で使えなくなるの悲しい。日本の外食業界における「食の安全」が高校生のイタズラで脅かされてこわい。唾じゃなくて毒だったらどうしようとか考えるよね…
@neko_dayon6x6 いやいや、高校生のイタズラで脅かされてるわけじゃない。寧ろ、そういうリスクがあることを周知させたという点では評価されるべきでは?
そもそもの設計上の欠陥なんだから、責任があるとするならその店舗にある。高校生の責任とするのは筋違いよ。
@neko_dayon6x6 コロナが流行り出した頃に「回転寿司屋はマジでやばい」って言われてたな…
今の時代は自己防衛が大切か…
@neko_dayon6x6 動画のせいで株価が下がったですよ。
外国人観光客が回転寿司忌避するらしい。
@neko_dayon6x6 結構昔は唾を鍋とかに吐く料理人って居たと忘れられてんのな。昭和の悪しき習慣。外食しない爺さん婆さんは見たんだよ昔。
@neko_dayon6x6 ホテルのボトルタイプの各種ソープ類も割と危険でっせ
@neko_dayon6x6 SNSにアップしたから炎上しただけで、大なり小なりマナーがなく汚いやつは身近にいくらでも存在して、すでにその被害にあってる。気付いてないだけで。
@neko_dayon6x6 日本の安全神話の崩壊やね。
バイトにしても、客にしても非常識な事が出来る精神構造狂ってる。
@neko_dayon6x6 それはそうなんだがそんな超低確率のことを気にしてると日常普通には送れないと思うから考えすぎはよくないと思うます
@neko_dayon6x6 ん?考えないぞ?。

よーーーーーく考えればわかるはず。
大勢の人が汚染行為したら、当然気付くでしょ?。
すると店は、テーブルの塩とかは置かない。
注文制にするよね。
毒とか言ってれば、もはや何も食べられない。

一部のイタズラで動揺してたら、何も出来ん。
時間の無駄だよ。
@neko_dayon6x6 @032688Mko 厳罰にしないと絶対だめ!愉快犯が増えるだけ。子供に甘すぎる世の中だからダメなのもある。銃のせいにするのではなく、扱った本人に厳しくする理屈。
店としては、卓上におかないってことをする防衛策は必要かなと。
あと周りの人気が付かないのかな。
@neko_dayon6x6 言語化してくれてありがとう…
そうなんだよ…
これあの店が会社が賠償がとかもうなんかそういう問題じゃないんだよ
「飲食業界」全体の問題だと思うんだ…