@ari_gnu @cx_meza8 子供2人いる身です。

自分の叔母がこんなこと言ってたらブチギレ案件です。
もちろんその時代による苦労はあると思いますけど、きっとこんな考えの人ばっかりだから何も変わらない、、、
悪くなるばかり、、、、
@ari_gnu @cx_meza8 みんな若い時に楽しんで早く死んでどんどん世代交代してこ。それが一番いい。
@ari_gnu @cx_meza8 バブル期の遺産を食いつぶし、子供に借金を残す世代。
@ari_gnu @cx_meza8 あんたはこれから何十年と日本国に何か貢献できるのか?
子供たちはこれからいくらでも貢献できる可能性を秘めている、どちらを国として優先するべきか、議論するまでもないだろう
@ari_gnu @cx_meza8 子育てする余裕無いくらい税金を持ってかれて、体力に余裕が無いくらい働かないと生活出来ない。
こんな世の中に誰がしたのか考えて選挙に行きましょう
@ari_gnu @cx_meza8 この人の状況がわからないから仕方ないけど
本当に子育ての為に使う人と、親がパチンコや酒、男に使って子供はご飯すら、まともに食べさせて貰えないっていう酷い家庭もあるのが現実だから、税金払う側としても本当に子育てのサポートにつながる様な政策を望みます。
@ari_gnu @cx_meza8 これ以上高齢者に使って何になるん?
「ツケが回ってくる」とか言ってるけど、これ以上高齢者に使ってもあとの世代に何が残るのかなって思いました。はい。
@ari_gnu @cx_meza8 26で子供もいて家も建てたけどべつに今の日本に文句なんてないわ
一生懸命コメントしてる人らはそんなに生活に困ってるの?
金ないなら仕事終わりにバイトでもしろよ笑
@ari_gnu @cx_meza8 子育てって、専任できる人、委譲できる人がいないと、子供のためにもムリじゃないですか?昔は、そこを分散、委譲できたのよ。畑仕事してても、畑に連れてった子供を自分と親とでみれてたのよ。専任てきる人、委譲できる人を作れないコトにフォーカスしなきゃ。
@ari_gnu @cx_meza8 消費税無かった
っと言っているけど代わりに今よりものによっては税率の高い物品税といのがあったよ。
それに高所得者の税負担めちゃくちゃ大きかったから。
@ari_gnu @cx_meza8 自己中な人増えてますねぇ
思い遣りは自分にだけ向けば良いのでしょうか?って思うけど、人の声なんて
こーいう人には届かないんでしょうね。
@ari_gnu @cx_meza8 この老人たちが悪いんじゃなくて子育て世代に対してまともで有効的な政策を実施できない政府が悪いだろ